客室・館内
歴史が紡ぐ
ぬくもりの館内
当館がある臼杵湾は、その昔、南蛮貿易のポルトガル船や民船が入港した貿易の港町。現在は造船場があり、タンカーやフェリーの建造や修理を行っています。
当館の周辺は、昔「店地区」と呼ばれた遊郭街でした。当館の建物も、元々は遊郭として営業していたお店。建物の一部や石垣は当時の姿のまま利用し、ロビーの梁には、第2次世界大戦の際についたとされる銃弾の跡が今も残ります。歴史が紡ぐ時間の流れ感じながら、ゆったりとお寛ぎください。


客室
朝日 和室10畳
Asahi
当館で一番人気のお部屋。大きく取った窓の外に臼杵湾が広がり、水平線の向こうに朝日が昇るさまをご覧になれます。
アメニティ・備品 | バス、トイレ、テレビ、ドライヤー、空気清浄機 |
---|
朝凪 和室10畳
Asanagi
臼杵湾を望む、眺望が素敵なお部屋です。広々とした間取りで、バス・トイレが付いています。
アメニティ・備品 | バス、トイレ、テレビ、ドライヤー、空気清浄機 |
---|
浮島 和室10畳
Ukishima
お部屋の外には広々とした庭。その先には臼杵湾の水平線と、ぽっかり浮かぶ浮き島が見えます。
アメニティ・備品 | トイレ、テレビ、ドライヤー、空気清浄機 |
---|
漁火 和室8畳
Isaribi
耳を澄ますと、潮騒が部屋の中に届きます。臼杵湾に面したお部屋です。
耳を澄ますと、潮騒が部屋の中に届きます。臼杵湾に面したお部屋です。
アメニティ・備品 | トイレ、テレビ、ドライヤー、空気清浄機 |
---|
夕凪 和室8畳
Yunagi
遊郭として使われていた当時の面影を残す、ほかと趣の異なるお部屋です。白い壁とやわらかな光。窓の外からは、臼杵の造船場の様子がご覧になれます。

遊郭として使われていた当時の面影を残す、ほかと趣の異なるお部屋です。白い壁とやわらかな光。窓の外からは、臼杵の造船場の様子がご覧になれます。
アメニティ・備品 | テレビ、ドライヤー |
---|
施設案内
お風呂
Bath room
温泉ではございませんが、広々とした浴槽で、ゆったりとお寛ぎいただけます。

温泉ではございませんが、広々とした浴槽で、ゆったりとお寛ぎいただけます。
入浴施設 | 男湯:1/女湯:1 |
---|---|
入浴時間 | 15:00~23:00 ※朝日・朝凪にはお部屋にお風呂があります(随時入浴可) |
館内案内
Facilities


客室 | 全8室 朝日・朝凪(バス・トイレ付) 漁火・浮島・潮騒(トイレ付) 夕凪(バス・トイレ無し |
---|---|
アメニティ | タオル・バスタオル・歯ブラシセット・くし・浴衣 |
大広間 | 60名までご利用可能 |
エレベーター | あり |
お風呂 | 男女各1か所 入浴時間 15:00~23:00 ※朝日・朝凪にはお部屋にお風呂がついています |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~ / ~10:00 |
駐車場 | 15台 |